人手不足に対する企業の動向調査(2019年4月)

正社員不足は50.3%、4月としては過去最高
~ 正社員、非正社員ともに上位10業種中8業種で前年を上回る ~

はじめに

20194月に働き方改革法が施行され、今後も長時間労働の是正や生産性の向上に取り組む機運の高まりが予想される。しかし、人手不足はこうした取り組みにマイナスの影響を与える可能性がある(帝国データバンク「働き方改革に対する企業の意識調査」)。有効求人倍率の上昇や失業率の低下など労働市場の需給はひっ迫しており、人手不足にともなう人件費の上昇などコスト負担の増加は企業活動に悪影響を及ぼしかねない。一方で、就業機会の拡大は、求職者にとって好材料となっている。

そこで、帝国データバンクは人手不足に対する企業の見解について調査を実施した。本調査は、TDB景気動向調査2019年4月調査とともに行った。

  • 調査期間は2019年4月15日~30日、調査対象は全国2万3,174社で、有効回答企業数は9,775社(回答率42.2%)。なお、雇用の過不足状況に関する調査は2006年5月より毎月実施しており、今回は2019年4月の結果をもとに取りまとめた。

調査結果(要旨)

  1. 正社員が不足している企業は50.3%で1年前(20184月)から1.1ポイント増加し、4月としては過去最高を更新した。業種別では「情報サービス」(74.4%)が最も高く、「農・林・水産」(71.1%)も7割を超えた。以下、「運輸・倉庫」「メンテナンス・警備・検査」「建設」など6業種が6割台となった。不足感が強い上位10業種のうち8業種で1年前を上回り、人手不足感は一段の高まりを見せている
  2. 非正社員では企業の31.8%で人手が不足していた(1年前比0.3ポイント減)。業種別では「飲食店」の78.6%が不足と感じており、依然として高水準が続いている。また、「飲食料品小売」「人材派遣・紹介」「娯楽サービス」「旅館・ホテル」などが上位にあがった。規模別ではすべてで3割以上の企業が人手不足を感じており、大企業は4月として過去最高を更新した
  3. 正社員の不足状況を従業員数別にみると、従業員数が「1,000人超」の企業が63.1%でトップとなり、「3011,000人」(61.5%)が続いた一方、「5人以下」の企業では34.5%となり、「1,000人超」と28.6ポイントの差がみられた。従業員数が多い企業ほど人手不足感が強い傾向がみられた
このコンテンツの著作権は株式会社帝国データバンクに帰属します。報道目的以外の利用につきましては、著作権法の範囲内でご利用いただき、私的利用を超えた複製および転載を固く禁じます。