新着情報

最新の景気動向調査・特別企画調査

2023年5月
景気動向調査
3カ月連続で改善、観光産業が景気を後押し

~ 行動制限のないゴールデンウイークやインバウンド需要が好材料 ~

2023年6月 9日
特別企画調査
2023年夏季賞与の動向アンケート

夏のボーナス、前年より「増加」企業が4割近くに
雇用の維持や物価高への配慮も
~支給額は2.4%増の見込み、コスト高が重荷~

2023年6月 2日
特別企画調査
酒類業界の景況感に関する動向調査

酒類業界の景況感、コロナ前の水準に急回復
外食、宴会需要の回復が好材料
~ 酒場DI、最悪期から40ポイント以上回復 ~

最新の分析レポート・コラム

2023年05月25日
コラム:主観客観
新型コロナ後の"アフター""ポスト""ウィズ"表記について
2023年05月19日
コラム:主観客観協力先限定
いよいよ外出・旅行需要が本格化!旅行中、ペットたちは......
2023年05月11日
ミニレポート(レビュー)
観光産業の景気動向(2)観光DIが過去最高を更新

観光DIは48.4、新型コロナ禍を脱する
~ 一方で人手不足による機会損失もみられ、上昇スピードの低下が懸念 ~

2023年05月01日
コラム:主観客観協力先限定
お酒の景況感。飲酒機会は増加したが、景気はどのように変化した?
2023年04月11日
コラム:主観客観
「WBC侍ジャパン」の経済効果は650億円に?!

分析レポート

注目の特別企画調査

2023年5月25日
特別企画調査
2023年度の設備投資に関する企業の意識調査

設備投資計画がある企業は60.5%、コロナ前に近づく
~人手不足、エネルギー価格上昇への対応に関心高く~

2023年5月17日
特別企画調査
企業における人材確保・人手不足の要因に関するアンケート

人手不足解消のカギ、「賃上げ」が51.7%でトップ
~ リスキリングによる成長や働きやすい環境の見える化などが課題に ~

2023年5月 2日
特別企画調査
人手不足に対する企業の動向調査(2023年4月)

正社員の人手不足は51.4%、高止まり続く
「旅館・ホテル」は8割に迫る高水準
~ 非正社員では「飲食店」が85.2%、コロナ前の水準に ~

2023年2月15日
特別企画調査
2023年度の賃金動向に関する企業の意識調査

56%で賃上げ見込むも、中小の厳しさ浮き彫りに
~物価高で労働者の定着・確保に奔走、総人件費は平均3.99%増~

2023年1月27日
特別企画調査
国内回帰・国産回帰に関する企業の動向調査

4社に1社が「国内」「国産」へ回帰
サプライチェーン混乱による調達難が最大の理由
~日本国内の「生産能力」や「コスト競争力」が課題~

よく読まれている分析レポート

2023年05月11日
ミニレポート(レビュー)
観光産業の景気動向(2)観光DIが過去最高を更新

観光DIは48.4、新型コロナ禍を脱する
~ 一方で人手不足による機会損失もみられ、上昇スピードの低下が懸念 ~

2023年03月24日
経済分析レポート
倒産件数予測における企業経営者の景況感指標の有用性の検証(2023年3月)

TDB景気DI値による倒産予測が
マクロ経済指標による予測に比べ高い予測精度を示す

2023年03月23日
経済分析レポート
信用調査データを用いた雇用傾向の把握(2022年9月データ)

宿泊・飲食サービス業で回復傾向、関連業種の回復に期待
~ 優良企業の雇用動向可視化と公的統計との比較 ~

2021年12月14日
政策レポート
SDGs景気DI(2021年11月)

SDGsに積極的な企業の景気は引き続き良い傾向に
~ SDGsに積極的になることで景況感の改善につながる~

2021年09月24日
ミニレポート(レビュー)
新しい時代における製造業のあり方(2)

「脱中国依存」が叫ばれるなか、中間財輸入に占める対中比率は上昇
~ 日本企業は他の主要国よりも海外生産拠点の国・地域が集中する傾向 ~

よく読まれているコラム