新着情報
- 2023年12月08日
- お知らせ動画解説
「5分でわかる!最新の景気動向」の動画を公開しました
TDB景気動向調査2023年11月の結果を動画で解説
- 2023年12月07日
- お知らせ
調査の結果がメディアで取り上げられました(2023年11月27日~12月3日)
- 2023年12月06日
- お知らせ
特別企画調査「2023年冬季賞与の動向調査」をリリースしました
- 2023年12月05日
- お知らせ
景気動向調査2023年11月をリリースしました
国内景気は、業界・地域で二極化傾向が鮮明
- 2023年11月30日
- お知らせ
特別企画調査「公益通報者保護制度に関する企業の意識調査」をリリースしました
最新の景気動向調査・特別企画調査
- 2023年11月
- 景気動向調査
- 国内景気は、業界・地域で二極化傾向が鮮明
~ 個人消費関連が低調も、インバウンド拡大などで「旅館・ホテル」は過去最高 ~
- 2023年12月 6日
- 特別企画調査
- 2023年冬季賞与の動向調査
- 冬のボーナス、企業の24.1%で「増加」
~ ボーナスの増大が消費拡大の起爆剤に期待 ~最新の分析レポート・コラム
- 2023年12月08日
- 動画解説動画解説
- ★5分でわかる!最新の景気動向★TDB景気動向調査2023年11月
国内景気は、業界・地域で二極化傾向が鮮明
~個人消費関連が低調も、インバウンド拡大などで「旅館・ホテル」は過去最高~
- 2023年11月17日
- トレンドウォッチトレンドウォッチ
- 最新のトレンド情報を分かりやすく!動画「TDBトレンドウォッチ」
【今を知り、明日に備える「TDBトレンドウォッチ」】
海外進出と国内回帰・国産回帰の動き
- 2023年11月08日
- 動画解説動画解説
- ★5分でわかる!最新の景気動向★TDB景気動向調査2023年10月
景気は3カ月ぶりに小幅改善、各地域の観光が好調
~活発なイベントや半導体関連もプラス材料に~
- 2023年11月07日
- コラム:主観客観協力先限定
- 好調な観光産業が抱える人手不足問題、解消策はあるだろうか?
- 2023年11月02日
- トレンドウォッチトレンドウォッチ
- 最新のトレンド情報を分かりやすく!動画「TDBトレンドウォッチ」
【今を知り、明日に備える「TDBトレンドウォッチ」】
企業におけるSNSのビジネス活用動向アンケート
分析レポート
注目の特別企画調査
- 2023年12月 6日
- 特別企画調査
- 2023年冬季賞与の動向調査
- 冬のボーナス、企業の24.1%で「増加」
~ ボーナスの増大が消費拡大の起爆剤に期待 ~- 2023年11月30日
- 特別企画調査
- 公益通報者保護制度に関する企業の意識調査
- 公益通報の窓口を設置・検討している企業は24.1%
~ 公益通報者保護制度の浸透、道半ば ~
- 2023年11月29日
- 特別企画調査
- 全国「女性社長」分析調査(2023年)
- 女性社長比率は8.3%、過去最高も依然1割を下回る
~ 地域別では徳島県がトップ、製造業の多い中部地方は低水準 ~
- 2023年11月28日
- 特別企画調査
- 企業が選ぶ今年(2023年)を表す漢字アンケート
- 2023年の漢字
「変」がトップ、「耐」「忍」が続く
~ “変化・変革”へ動き、物価高騰などに耐え忍んだ1年に ~- 2023年11月17日
- 特別企画調査
- 菓子・パン業界の最新景況レポート
- 菓子・パンDI過去最高を更新、13カ月連続で全産業を上回る
~ ポストコロナ禍局面で、インバウンドやお土産需要が回復 ~よく読まれている分析レポート
- 2023年08月31日
- 経済分析レポート
- 信用調査データを用いた雇用傾向の把握(2023年6月データ)
回復傾向が続く宿泊飲食業界の動向
~ 堅調に回復も人員不足は深刻化 ~
- 2023年08月15日
- 経済分析レポート
- 2023年の「夏のボーナス」動向分析
2023年「夏ボーナス」、企業の約4割が前年比増
背景に業績改善のほか「人手不足」も
- 2023年06月19日
- 産業分析レポート
- 酒類業界の景気動向
酒類業界の景況感、3カ月連続で全産業を上回り50台へ
~ ただし、取り巻く環境に厳しさ続き、酒類業界は二極化進む ~
- 2023年05月11日
- ミニレポート(レビュー)
- 観光産業の景気動向(2)観光DIが過去最高を更新
観光DIは48.4、新型コロナ禍を脱する
~ 一方で人手不足による機会損失もみられ、上昇スピードの低下が懸念 ~
- 2023年03月24日
- 経済分析レポート
- 倒産件数予測における企業経営者の景況感指標の有用性の検証(2023年3月)
TDB景気DI値による倒産予測が
マクロ経済指標による予測に比べ高い予測精度を示す
よく読まれているコラム
- 2023年11月07日
- コラム:主観客観協力先限定
- 好調な観光産業が抱える人手不足問題、解消策はあるだろうか?
- 2023年10月30日
- コラム:主観客観
- 2023年ノーベル経済学賞受賞者の研究が示唆する「男女賃金格差」の本当の原因
- 2023年09月27日
- コラム:主観客観
- SDGs達成は"危機的"?世界と日本の進捗状況からみる「SDGsの現状」
- 2023年09月25日
- コラム:主観客観
- 現役世代と高齢世代が共に働くハイブリッド社会が到来中
- 2023年09月04日
- コラム:主観客観
- 2023年の記録的な猛暑で家計は月平均約3,700円の支出増加