<速報>人手不足に対する企業の動向調査(2022年9月)

加速する人手不足感 企業の50.1%と半数超、コロナ禍で最大
~「旅館・ホテル」は正規・非正規ともに60%超で高水準~

  1. 正社員の人手不足割合は50.1%、非正社員は30.4% ともにコロナ禍(2020年4月以降)で最大
    人手不足と感じる企業が、ついに半数を上回った。2022年9月時点における正社員の人手不足企業の割合は50.1%となり、2019年11月(50.1%)以来2年10カ月ぶりに5割を上回り、新型コロナウイルスの感染拡大後としては最大となった。2020年4月に発出された1回目の緊急事態宣言では、経済活動がストップしたことで人手不足も一時的に緩和され、29.1%まで急激に低下した。その後、徐々にウィズコロナが定着し、景況感も上向くなかで人手不足割合も20ポイント近く上昇。こうした流れに歯止めがかからず、ついに半数超を記録した。


    非正社員についても同様の傾向が見られ、30.4%となりコロナ禍で初めて3割を上回った。2020年4月時点(15.2%)と比較すると、人手不足企業の割合は倍増している。

    人手不足企業の割合(2022年9月時点)

    sp20221021a.png

  2. 正社員は「情報サービス」が71.3%でトップ、「旅館・ホテル」では正規・非正規ともに60%超で高水準
    業種別では、正社員では「情報サービス」が71.3%で最も高かった。DX需要が旺盛ななか、他業種と比較しても景況感は高水準で推移しており、IT人材不足が深刻さを増している。続いて、「人材派遣・紹介」も65.0%と高く、「IT人材の需要が強い」や「人手不足で、派遣社員の供給が容易ではない」との声がみられた。また、「メンテナンス・警備・検査」(64.6%)や「建設」(64.4%)など、4業種が6割台となった。


    非正社員では、「飲食店」が77.3%と群を抜いて割合が高い。また、5割以上は6業種を数え、いずれも前年同月から大きく上昇した。


    人手不足企業の割合 (上位10業種)

    sp20221021b.png

    「旅館・ホテル」では、正社員では62.5%、非正社員では62.3%が人手不足となり、それぞれ6割を上回る高水準となった。10月11日には、観光需要喚起策である全国旅行支援がスタート。支援策の影響を直接受けやすい観光関連業種の73.0%が自社にプラスの影響があると回答した一方で、「人手不足で思うように需要を取り込めないのでは」「人材がおらず旅行者の受け入れ対策に課題がある」など不安を感じている声が多かった(帝国データバンク「全国旅行支援と水際対策緩和に関する企業の影響アンケート」2022年10月20日発表)。今後も継続的な支援による観光業界の回復が望まれるなかで、人手不足がボトルネックとなる懸念が生じている。


    • 調査期間は2022年9月15日~9月30日。調査対象は全国2万6,494社、有効回答企業数は1万1,621社(回答率43.9%)
      なお、雇用の過不足状況に関する調査は2006年5月より毎月実施しており、今回は2022年9月の結果をもとに取りまとめた
    • 本調査の詳細なデータは、景気動向オンライン(https://www.tdb-di.com)に掲載している



    【内容に関する問い合わせ先 】
    株式会社帝国データバンク 情報統括部
    担当:旭海太郎
    TEL:03-5919-9343
    E-mail:keiki@mail.tdb.co.jp
    リリース資料以外の集計・分析については、お問い合わせ下さい(一部有料の場合もございます)。

このコンテンツの著作権は株式会社帝国データバンクに帰属します。報道目的以外の利用につきましては、著作権法の範囲内でご利用いただき、私的利用を超えた複製および転載を固く禁じます。